fc2ブログ
2023/11/14

112の日 UUD アウトビアンキA112


今年は11/3に年に一度のUUDの集まり、112の日が行われました。

今年は前泊という事で20時ごろ草津集合。

アウトビアンキ


鈴鹿PA。

アウトビアンキ


名古屋の栄に到着、三時ごろまで飲んでました。。。

アウトビアンキ


カプセルホテルに一泊。

アウトビアンキ



ちょっと遅刻で会場のトヨタ博物館に到着。


アウトビアンキ

アウトビアンキ

アウトビアンキ

アウトビアンキ

アウトビアンキ

IMG_20231103_104257773.jpg

一年に一度みなさんとお話する会。あっという間にお開きに。また来年元気に再会できることを約束して。


アウトビアンキ

アウトビアンキ

アウトビアンキ

アウトビアンキ

温泉行って、晩御飯食べて、日にちが変わったころに無事帰宅。

2023/10/29

オイル交換 

来週金曜日の112の日に向けてオイル交換。

アウトビアンキ

今回は堅めの20W-60。ミニ専用みたいです。

IMG_20231029_165553699_HDR.jpg


ついでにバンパーも綺麗にするので外してみました。バンパーレスもかっこいい。

アウトビアンキ

今年の会場はトヨタ博物館になります。


2023/08/27

灼熱ツーリングキャンプ2023 UUD関西 アウトビアンキA112


今年の目的地は府民の森ひよしです。

亀岡のお肉屋さん集合。

アウトビアンキ

暑い時期にツーリングするという修行のようなイベントですが、暑すぎてまっすぐ目的地へ。


アウトビアンキ

汗だく、意識朦朧になりながら府民の森ひよしへ。 キャンプブームも去ったのかこの日はガラガラでした。

夜になって少し涼しくなってきましのでぐっすり眠れました。


IMG_20230827_102318077_HDR.jpg

翌朝出発前にトラブル発生、最近は国産車の方がよく壊れます。

アウトビアンキ

日吉ダムの温泉でリフレッシュ後解散。

UUDも高齢化のせいか、だんだん灼ツー辛くなってきています(笑)

2023/06/20

四国ツーリング UUD関西 アウトビアンキA112


久しぶりに四国に行くことになりました。

もう若くないので日帰りでは四国の中央付近が限界という事で、大歩危に集合という事になりました。


アウトビアンキ

淡路SAに本州組は集合です。

アウトビアンキ

四国に上陸、上板SAで休憩


アウトビアンキ
アウトビアンキ

モンベル大歩危店のある駐車場に集合。

香川から2台、高知から2台、本州あわせて10台が集まりました。

四国の4台はすべてオバフェン、極太タイヤ、ダックテール、そしてピカピカ。


アウトビアンキ

とりあえず昼食という事で走ってましたら5分くらいでストップ、だましだまし走りましたがついに不動状態に。

アウトビアンキ

原因はキャブまでガソリンが来ていない。

アウトビアンキ

なぜか予備で燃料ポンプもってたり意味不明ですが、結局が燃料ホースが詰まってました(笑)

(Kさんがガソリン吸ってる写真はありません)

IMG_20230618_140626026.jpg
IMG_20230618_141048593.jpg
IMG_20230618_141753864.jpg

いつもは観光地素通りですが、めずらしく車を降りて観光しました。

かずら橋付近の岸壁が人口岩という事実をしり、少しショックでした。




アウトビアンキ

小便小僧で四国組とお別れしまして、松尾川温泉でお風呂。

ここのお風呂は私の中ではトロトロ系のお湯では最高評価です。


アウトビアンキ

徳島でラーメン食べて、給油して。

アウトビアンキ

淡路SAで解散、リッター20キロ超える燃費で、ビアンキも立派なエコカーです。



2023/05/30

SSTR2023 Vストローム


5/27、SSTRに参加してきました。

初めての参加でよくわからないまま日の出後、南港からスタート。

SSTR

ひたすらチェックポイント、道の駅、SAを通りポイントを加算していきます。

SSTR

どこによってもSSTRの参加者だらけ。


SSTR

凄い規模のイベントですね。


SSTR

無事ゴール。また機会があれば参加したいと思います。