fc2ブログ
2022/03/08

バーベキュー 竣工パーティー

結構前の話になりますが、竣工祝いでバーベキューに呼んで頂きました。

西福井の家

西福井の家

西福井の家

どうもありがとうございました!


2022/02/04

TENDRE ライブ

去年の秋の事です。

緊急事態宣言が解除された瞬間くらいのタイミングでした。

音楽の趣向はどうしても80年代からは離れられず、最近でも結構聞いてます。

嬉しいことに最近80年代風?な音楽が増えて、新しい人でも良いなあと思うことも増えてきました。

tendre

テンダーのライブ、ライブアレンジが最高でAAAMYYYのコーラスも素敵です。

写真は了解済みのショット。

お客さんは同年代の方が多く、僕と同じ傾向なんかなと思いました。



2021/11/13

魚バル 眞

近所にある知る人ぞ知る「魚バル 眞」

吹田市佐井寺にあります。

近所のおっちゃん達と飲みに行きました。

ほんと久しぶり。

IMG_20211002_180923146.jpg

IMG_20211002_181741984_HDR.jpg

IMG_20211002_183748155.jpg

IMG_20211002_184807942.jpg

デザートは取り忘れ。

IMG_20211002_175749378_HDR.jpg

https://www.facebook.com/uobar.shin/

電話で予約可能です!

2021/04/20

GOTO キャンペーン

去年の夏から秋にかけてGOTOキャンペーンでいろいろ行ってきました。

伊勢で海鮮三昧。

加賀で温泉三昧。


草津温泉にもいってきました。

学生時代は通りがかりによく入りましたが社会人になってはほぼ初めてになります。

IMG_20200920_133933563_HDR.jpg

諏訪湖でおりて長野を突き抜けて群馬へ。


IMG_20200920_203222738.jpg

IMG_20200920_204035974.jpg

IMG_20200921_153756648_HDR.jpg

とにかくすごい人でしたが旅館のコロナ対策はかなり厳重でした。

これくらいしてもらえると安心です。

IMG_20200922_110718477_HDR.jpg

帰りに真田氏の本拠地巡り。中学高校が真田丸の上にあったのでとても興味あります。

IMG_20200922_111108796_HDR.jpg


2020/07/29

タイコの達人のばち

IMG_20190629_123137271.jpg

自粛期間中、子供が暇そうだったのでばちを作ってました。

材料は白木で現場のあまりものです。

ひたすらカッターで削ってペーパー掛けて、最後は塗装して終了。

意外と良い感じで出来ました。
2020/03/17

三国志展 九州国立博物館


かなり前になりますが、年始に九州国立博物館の三国志展に行ってきました。

ついでに大宰府で初詣をすまし。

IMG_20200103_175042317.jpg

三国志と言えば関羽、緑の衣装で髭が長いとだいたい関羽。



三国志への興味は、子供のころ親の読んでいた横山作三国志の漫画から、吉川作三国志、そして宮城谷作三国志という流れ。

北方作三国志は30分で挫折してしまいましたが。。。

演義から正史へ興味が移ってきましたので、考古学視点の三国志展はとても有意義でした。

IMG_20200103_173054220.jpg



あとは佐賀県でゆっくり。

IMG_20200102_164025554_HDR.jpg

武雄温泉。


IMG_20200103_235724731.jpg

玄界灘のお刺身。


IMG_20191231_172817748.jpg

CD125のキャブの掃除。

今年もゆっくり休めました。