fc2ブログ
2022/02/08

ピザ窯

これも去年の話です。 ピザ窯作りました。

すべて手探りでいろいろ参考にさせていただきました。

ピザ釜

耐熱煉瓦と土台のブロック。モルタルはアサヒキャスター。どれもピザ窯の定番です。

図面は書きましたが、その通り作るのが難しく苦労しました。

ピザ釜

Rの釜の部分。これは完成後焼いてしまいます。

ピザ釜

土台は普通ブロックで。

ピザ釜

あれやこれやと試行錯誤しながら無事完成。


ピザ釜

火事にならない程度に焼き入れて完成。

コロナ騒動落ち着いたらピザ頂ける予定ですw

2021/11/12

智頭町森林組合

現在、ウッドショックで木材の不足、高騰と大変な事になっています。

ピンチはチャンスに。前からやってみたかった森林組合からの直取引に挑戦してみました。

以前設計士仲間と訪れた鳥取県智頭町の森林組合にアポをとり、突撃!

智頭町森林組合

智頭町森林組合

無事商談成立、即断即決で。


智頭町森林組合

無事上棟。杉のいい匂い。


智頭町森林組合

とても良い材、ありがとうございました。



2021/04/13

久しぶりの更新 竣工写真 茨木の家


半年近くほっとらかしでした。

仕事が忙しすぎたのと新型コロナであまり遊びに行けなかったことが理由でしょうか。

その間にいろいろなお家が竣工しました。


茨木でガレージ付きの平屋です。

茨木の家

茨木の家

茨木の家

ガレージにはビアンキが。

I9MG_20201016_101034796_HDR.jpg

茨木の家

うちの事務所からはそんなに距離は無いのですが、とにかく渋滞がひどくかなり往復に時間がかかったことが大変でした。







2020/07/22

自粛期間中 仕事しておりました。

緊急事態宣言が出されていた頃、住みながらのリフォーム、施主さんと接する工事以外は影響も無く進んでいました。

道路ががらがらでしたので移動はとてもラクチンでした。

IMG_20200625_161549171_HDR.jpg

茨木の現場は内部がほぼ終わりで外部工事がメインでした。


IMG_20200623_145033955.jpg

吹田の現場は、COVID-19の影響で市役所の機能がストップ、申請にかなりの時間がかかってしまいました。。。


IMG_20200629_171533174_HDR.jpg

別の茨木の現場、田舎ですので風が気持ちいいです。茨木市は今回のウイルスの影響は全く無しでした。すばらしい!


IMG_20200626_162908134.jpg

吹田のマンションリノベーション。 解体が大変でした。。。。


IMG_20200215_105824378.jpg

寝屋川での心療内科の新設工事、一瞬トイレが無くなり大変でしたがなんとか混乱なく終了しました。

その後の長雨のダメージの方がつらかったです。



2020/02/27

掘りごたつ

数年前に耐震改修された施主さんから掘りごたつの依頼をいただきました。

既製品では面白くないのでこたつの電熱器以外をすべて作っちゃいました。

IMG_20191217_115210957.jpg

床に穴開けて、断熱して、電気通して。。。。

IMG_20191226_172949005.jpg

ユニット置いてスノコしいて。

IMG_20191226_172953065.jpg

大工さんの制作です。

IMG_20191226_172920354.jpg

集成材の天板で完成!


2019/11/29

竣工写真 


ホームページの更新はここ数年止まったままですが、竣工写真はどんどん貯まっていってます。。。

IMG_20190924_130023103.jpg

9月末に撮影しました。 現場は豊中市になります。