fc2ブログ
2016/04/02

さようなら メガーヌ

メガーヌ

とても気に入っていたのですが、いろいろマイナートラブルが続き。。。


メガーヌ

それに対してのディーラーの対応もいまいち。。。

メガーヌ

泣く泣く手放すことになりました。。。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)

2016/01/19

メガーヌRS


去年、メガーヌエステートGT220の代車として数日乗りました。

uud

正直とてもすばらしい車です。

スポーツモードにするとバイクのエンジンのようなレスポンスと鬼のようなパワーが
刺激的w

個人的にはこの顔は苦手ですので、

レッドブル

マイナーチェンジ前のタイプで。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2014/10/09

ツイーター取り付け

メガーヌのオーディオの音の悪さにびっくり、調整でもなんともならず、どうしようかと思ってました。

エステートGT220

こう見ると、ツィーター入ってるように見えます。

ある日耳を澄ますと、音が出てないことに気づきました。

実は中身は空。

あわててディーラーに電話してみるとオプションで出てるとのこと。


エステートGT220

ということで購入。


エステートGT220


蓋を半分開けた状態で作業しました。

無事取り付け完了。

これで格段に音質アップ。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2014/08/25

お盆休み

今回のお盆はずっと曇り、もしくは雨。

初日も台風の中、日本海側から山口を目指しました。

家族車もムルティプラからメガーヌに変わりました。長距離が非常に楽。

GT220

まずは萩、10年ぶりでしたが特になにも変化の無い感じがGOOD。


GT220

山口の県道のガードレールはみかん色。景観という概念が無い模様。。。


GT220

角島もあいにくの天気、漁港からの撮影。

そこから佐賀県唐津市へ移動。母の初盆も無事済ませることもできました。

今回は唐津でのんびりと。

10552442_671462646269528_5046781643633134625_n.jpg

玄海原発で電気自動車の組み立てと試乗会があったので参加。


GT220

あまりにどこも移動しなかったので平戸へ。

ゆっくり過ごすことができました。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)