fc2ブログ
2023/10/29

オイル交換 

来週金曜日の112の日に向けてオイル交換。

アウトビアンキ

今回は堅めの20W-60。ミニ専用みたいです。

IMG_20231029_165553699_HDR.jpg


ついでにバンパーも綺麗にするので外してみました。バンパーレスもかっこいい。

アウトビアンキ

今年の会場はトヨタ博物館になります。


2023/08/27

灼熱ツーリングキャンプ2023 UUD関西 アウトビアンキA112


今年の目的地は府民の森ひよしです。

亀岡のお肉屋さん集合。

アウトビアンキ

暑い時期にツーリングするという修行のようなイベントですが、暑すぎてまっすぐ目的地へ。


アウトビアンキ

汗だく、意識朦朧になりながら府民の森ひよしへ。 キャンプブームも去ったのかこの日はガラガラでした。

夜になって少し涼しくなってきましのでぐっすり眠れました。


IMG_20230827_102318077_HDR.jpg

翌朝出発前にトラブル発生、最近は国産車の方がよく壊れます。

アウトビアンキ

日吉ダムの温泉でリフレッシュ後解散。

UUDも高齢化のせいか、だんだん灼ツー辛くなってきています(笑)

2023/06/20

四国ツーリング UUD関西 アウトビアンキA112


久しぶりに四国に行くことになりました。

もう若くないので日帰りでは四国の中央付近が限界という事で、大歩危に集合という事になりました。


アウトビアンキ

淡路SAに本州組は集合です。

アウトビアンキ

四国に上陸、上板SAで休憩


アウトビアンキ
アウトビアンキ

モンベル大歩危店のある駐車場に集合。

香川から2台、高知から2台、本州あわせて10台が集まりました。

四国の4台はすべてオバフェン、極太タイヤ、ダックテール、そしてピカピカ。


アウトビアンキ

とりあえず昼食という事で走ってましたら5分くらいでストップ、だましだまし走りましたがついに不動状態に。

アウトビアンキ

原因はキャブまでガソリンが来ていない。

アウトビアンキ

なぜか予備で燃料ポンプもってたり意味不明ですが、結局が燃料ホースが詰まってました(笑)

(Kさんがガソリン吸ってる写真はありません)

IMG_20230618_140626026.jpg
IMG_20230618_141048593.jpg
IMG_20230618_141753864.jpg

いつもは観光地素通りですが、めずらしく車を降りて観光しました。

かずら橋付近の岸壁が人口岩という事実をしり、少しショックでした。




アウトビアンキ

小便小僧で四国組とお別れしまして、松尾川温泉でお風呂。

ここのお風呂は私の中ではトロトロ系のお湯では最高評価です。


アウトビアンキ

徳島でラーメン食べて、給油して。

アウトビアンキ

淡路SAで解散、リッター20キロ超える燃費で、ビアンキも立派なエコカーです。



2023/05/23

イタジョブ チラ見ツーリング


イタジョブはアウトビアンキA112の参加資格が無いので、毎年中部の人たちと会う目的で毎年行ってます。

アウトビアンキ

草津PAに集合


アウトビアンキ

伊吹PAで休憩


アウトビアンキ

予定より早めに到着。大垣にある五右衛門。
お店の方も毎年この時期に変わった車で来るので覚えてもらってます。


アウトビアンキ

時間通り藤橋城に到着。今年は13時くらいに行けたので満喫できました。



アウトビアンキ

久瀬温泉 白龍の湯 400円くらいで厳選かけ流し。おすすめです。



アウトビアンキ

滋賀に抜けて8号線南下して長浜でいつもの中華で晩御飯。
ここで解散。


アウトビアンキ

結局日付が変わってから帰宅。


2023/01/23

アウトビアンキA112 UUD六甲ツーリング


毎年恒例のツーリング、多分2年ぶりくらいの開催となりました。

アウトビアンキ

いつものココス灘店に集合。

そこから六甲山を登っていきます。

アウトビアンキ

凍結が心配されましたが、どちらかというといつもより暖かい感じでした。

アウトビアンキ

愛知から参加のYさん、ノッキングが激しくなってきたので調整して復活。

いつもですとそこから裏六甲を経て有馬温泉というコースですが、
有馬温泉の中心部がかなり渋滞してましたので別の温泉に向かいました。

アウトビアンキ

神戸の北の方にある、吟湯 湯治聚落に到着。

超遅めのランチは近くにサイゼリアがなかったので。

アウトビアンキ

西宮北インター近くの王将へ、そこで解散。

帰りは中国道の工事で大渋滞。 姫路のNさんの方が早く帰宅されてました。




2022/08/29

灼熱ツーリングキャンプ UUD関西 アウトビアンキA112


土曜と日曜で毎年恒例のツーリング&キャンプ行って来ました。

いつも暑くて死にそうになりますが、この日は涼しくて快適ツーリングでした。

目指すは九頭竜湖、福井周りで。

アウトビアンキ

菩提寺PAに時間通り集合。この日の朝に北陸道は全線開通。


アウトビアンキ

福井ICでおりて158を東に、途中大野市でお肉以外の食材を購入。

アウトビアンキ

丹波牛を乗せたM号以外集合、珍しく時間通り。

アウトビアンキ

九頭竜湖のほとりにあるキャンプ場。景色は独占しました。

夜の宴会は終わり就寝。

IMG_20220828_071527571_HDR.jpg

二日に渡ってカヤックを堪能しました。


IMG_20220828_092944174_HDR.jpg

遠くまで来たので早めに撤収。



IMG_20220828_104939980_HDR.jpg

帰りは岐阜周りで白鳥で温泉。


アウトビアンキ

養老SAで休憩。

アウトビアンキ

菩提寺PAで解散。

無事帰宅しました。