fc2ブログ
2023/11/14

112の日 UUD アウトビアンキA112


今年は11/3に年に一度のUUDの集まり、112の日が行われました。

今年は前泊という事で20時ごろ草津集合。

アウトビアンキ


鈴鹿PA。

アウトビアンキ


名古屋の栄に到着、三時ごろまで飲んでました。。。

アウトビアンキ


カプセルホテルに一泊。

アウトビアンキ



ちょっと遅刻で会場のトヨタ博物館に到着。


アウトビアンキ

アウトビアンキ

アウトビアンキ

アウトビアンキ

アウトビアンキ

IMG_20231103_104257773.jpg

一年に一度みなさんとお話する会。あっという間にお開きに。また来年元気に再会できることを約束して。


アウトビアンキ

アウトビアンキ

アウトビアンキ

アウトビアンキ

温泉行って、晩御飯食べて、日にちが変わったころに無事帰宅。

2020/03/18

六甲有馬温泉ツーリング アウトビアンキA112


1月頃、毎年恒例のツーリングに行って来ました。

IMG_20200113_121526791_HDR.jpg

いつものファミレス集合で、六甲山頂で休憩。

今年は寒くなくて長居してしまいました。

IMG_20200113_124646570.jpg


滋賀のKさん、冷却水が全然入ってなくて、ついでにいろいろ見ていると・・・

オイルがカフェオレ状態。どうも冷却水が混ざってるみたい。。。



IMG_20200113_162423478_HDR.jpg

この後ランチして有馬温泉入って、西宮のサビオカフェでお茶して解散。

楽しかった。

2019/11/24

UUD 112の日  日本ガイシホール アウトビアンキA112

IMG_20191102_174041373.jpg

11/3に行われた112の日、大学の同期と会うために名古屋に前日入りしました。

IMG_20191102_223009724.jpg

いっぱい遊んだ後の宿泊はカプセルホテル。寝るだけなんでこれで充分。

IMG_20191103_080619339.jpg

当日、ガイシホールへは一番乗り。

準備して、後はだらだらと。。。

IMG_20191103_110750658_HDR.jpg
IMG_20191103_133856783_HDR.jpg
IMG_20191103_135727494.jpg
IMG_20191103_140628544_HDR.jpg
IMG_20191103_140551414_HDR.jpg

最大45台集まりました。関東からは少し遠かったですが、たくさん集まってよかったです。

夜は関東の方とも楽しくお酒を頂きました。

名古屋にもう一泊して。

IMG_20191104_113635884_HDR.jpg
IMG_20191104_121233687_HDR.jpg

名阪スポーツランドで仲間のレースがあるので、帰りながら立ち寄りました。


IMG_20191104_143253799_HDR.jpg

エンジン不調でしたがクラス優勝。おめでとうございます!



IMG_20191104_145655854_HDR.jpg

この後月ケ瀬温泉でゆっくりして解散。 帰宅したら風邪ひいて熱出てました。。。。



2019/11/22

UUD 112の日 準備 アウトビアンキA112

IMG_20190929_105021474.jpg

112の日(11/3)に向けての準備、今回は名古屋で近かったので気が楽です。

在庫も少なくなってきましたらシェブロンシュプリーム10W-40とオイルフィルターはトヨタ用です。

IMG_20190929_111528890.jpg

タイヤのローテーションも行いました。

IMG_20191101_150435617.jpg

これで準備万端?
2019/09/23

UUD 112の日 下見 日本ガイシホール

2019年11月3日(日) 10時開始~

日本ガイシスポーツプラザ(旧レインボーホール)にて開催されるイベントの下見に行って来ました。

UUD112の日。アウトビアンキA112の全国的な集まりです。

A112

ますはお昼ご飯、弥富市にある炭焼うなぎ専門店 たてまつでひつまぶし。

なぜか大盛頼んじゃいました。

A112

ちなみにこれが普通盛り。

結局この日の食事はこれだけ。

A112

A112

会場の下見、イベント会場の詳細を確認。

A112

その後は会議室で日本ガイシホイールの担当者さんと打ち合わせ。

担当者さんのAさんもMTにしか乗りたくない車好き。

話弾んでかなり時間オーバーしました。

もう少し調整したら準備は終了です。


2019/05/01

UUD関西 アウトビアンキ とんかツーリング

毎年恒例のとんかつーリング。

大和郡山にあるとんまさへ。


アウトビアンキ

桜がきれいな時でしたので、信貴山通っていきましたが山頂はあんまり咲いてませんでした。


アウトビアンキ

毎度恒例の故障。この時はスターターモーターの不具合、叩くと直りました。(これ基本です)


アウトビアンキ

標高が下がると少し咲いてました。

アウトビアンキ

とんまさに到着。

IMG_20190407_133727.jpg

IMG_20190407_140012.jpg

完食したのは大食い王Kさん。僕は半分残して持って帰りました。


デザートが食べたくなったので平群でイチゴパフェ食べて帰りました。