fc2ブログ
2008/11/29

基本プラン

基本プランが決まりました。

コストを見ながらの基本プランで、ようやく目処が立ちました。

鉄骨の値段もようやく下がってきました。

週明けから申請の準備と構造計算がスタートします。



2008/11/26

点検

今日は、点検に行ってきました。

玄関扉のドアチェックの調整と、珪藻土壁紙の補修です。

ウキウキ



















お互い自営業ということで、将来の方向性について話したり、

そろそろうちの子も分かるようになってきたので大道芸のイベントに連れて行きたい、

というような話をして時間を過ごしました。



2008/11/23

大阪空港

北摂の名所のひとつである大阪空港。

大阪空港といっても滑走路のそばにある、川の土手のようなところです。

ちょうど着陸ゾーンになっていて、手を伸ばせば飛行機に手が届くような感覚です。

航空機マニア、カップル、親子連れ、今日もたくさんの人がいました。

大阪空港


















子供の時からよく親につれて行ってもらいました。

大阪空港が国際空港のころはジャンボなども飛んでいて、

今よりももっと凄かったです。

便数も今よりずっと多かったような気がします。

2008/11/22

ご近所

ご近所でお家を建てられたお施主さんの家へ

ご招待いただき家族揃って遊びに行きました。

お昼ごはんをごちそうになったのですが、素材から体にいいものを厳選されていて、

どの料理もとても美味しくお店に来たような気分です。

haco











食事の後は息子さんと公園でサッカーをしたのですが、

最近運動不足で体が重くちょっとショックでした…。

といいつつ、その後ケーキも美味しくいただきました。

もっとゆっくり過ごしたくなるような、楽しいひとときでした。



2008/11/21

冬支度

最近とても寒くなってきました。

秋もなくいきなり夏から冬といった感じです。

A112の場合寒くなるとエアクリーナのフタの位置を変えて

冬仕様にします。

a112 アウトビアンキ エアクリーナー



















個人的にはこういうアナログな感じがとても好きです。

2008/11/18

お久しぶりです

今日は、お隣さんが外装工事をするということで、

敷地の境界線のご説明に行ってきました。

ガス給湯器を敷地ぎりぎりに設置したので、その説明もさせていただきました。

ほんと久しぶりにお会いしました。

結局いつもどおりほとんど雑談で、風船で自転車作ってもらいました。

Mr.ウキウキ



















Mr.ウキウキさんです。奥さんもプロの大道芸人さんです。

手直しの箇所も見つかりましたので、また日にち調整してお伺いすることになりました。
2008/11/16

大徳寺

午前中の打ち合わせのあと、京都の大徳寺に行ってきました。

雨があがった後の濡れた葉がなんともいえない光で、紅葉がさらに引き立っていました。

高桐院
































あらためて光の大切さを感じることができました。
2008/11/14

写真撮影

今日は写真撮影がありました。

久しぶりに撮影予定日に晴れました。

うしろ姿は写真家の市川さん。

市川かおり















コンセプトをお伝えすればカット割りはお任せです。

出来上がりが楽しみです。

2008/11/12

手摺 打ち合わせ

今日は手摺がメインの打ち合わせを行いました。

階段もついたので子供さんは現場中を行ったりきたり。

手摺














一部の手摺に洗濯物を掛けることができるように工夫しています。

落下防止のネットも張りやすさも考慮しました。

手摺屋さんの施工図をチェック後施工となります。

出来上がりが楽しみです。
2008/11/07

ネットオークション

ネットオークション自体、とても興味があります。

私自身、中古品を安く買って大事にするのが趣味みたいなものです。



ということで、代わりに落札していただいたある物をいただきに行きました。

今年に竣工したお家ですが、夜にゆっくりさせていただいたの初めてでした。

自分で言うのもなんですが、とてもいい感じです。

夜ご飯前の忙しい時間に、どうもすいませんでした。
2008/11/07

家具屋さん

今日は家具屋さんに行ってきました。

キッチン収納の一部を作り付けの家具だけでなく、

家具屋さんで買ってきた家具を一部取り込みます。

また扉だけ買ってきて、箱部分を作り付けにしたり。

デザインと予算を考慮して、組み合わせていきます。
2008/11/06

FIATチョコレート

先日、お施主さんに「FIATチョコレート」をいただきました。

ご本人はアルファロメオに乗られているのですが、僕がFIATに乗っているということで

わざわざお土産に買ってきていただきました。

fiatチョコ
















しばらく飾っておこうかと思いましたが、甘いもの好きの一家なので、さっそくいただきました。

とってもソフトで、口のなかでとろけるとても美味しい味でした。

パッケージは記念に置いておこうと思います。
2008/11/02

112の日

今日は浜名湖で行われる毎年恒例の

アウトビアンキA112のイベントに初参加してきました。

浜名湖に全国からA112乗りが集まります。

まず根本的な問題として壊れずに行って帰ってこれるかということです。

初めての遠出でかなりドキドキでしたが、

関西組みがサービスエリアで徐々に集まり

計6台で浜名湖まで向かいました。

途中、東名高速の反対車線で大きな事故があり、

事故見渋滞でかなり遅れてしまいました。

最終的に総勢32台が集まりました。

DSCF0073.jpg
DSCF00174.jpg














ちょっとした催しのある部門で入賞し、ハンドメイドのさそりのグラス頂きました。

家宝にしたいとおもいます。

CA390240.jpg























幹事の方お疲れ様でした。

帰りは名古屋で大学の同級生と食事し、家に帰ったのは夜中の二時でした。

無事故障せず一安心。



絶好の行楽日和で新しい出会いがあり、とても楽しい1日でした。