今日は朝から移動移動の連続で大変疲れました。
(この数日は日曜日に食べたうなぎにあたって高熱にうなされてましたので余計疲れました)
午前には10年ぶりくらいに尼崎市役所に行きました。
市役所前の道路だけやたら美しいというイメージはそのままで懐かしい感じがしました。
少し難しい判断のいるビルのコンバージョンで民間の検査機関では判断できない
ということでしたので、行政に直接の交渉になりました。

仕事が終わり久しぶりの代表戦の観戦です。
ゴン中山が一瞬日本代表の10番になったときに友達にもらった青いユニホームで観戦です。
代表戦には珍しく4点も入る試合で、前半の内容は果敢に枠内にシュートを打つ姿勢が
感じられ、感動ものです。
後半はいつものようにダラダラとパスの回しあいでしたが
ロスタイムの得点も見れたので満足でした。
岡田監督のメンバー選びって、僕が選んでも同じような感じで、
どういうスタイルにしたいのか見えてこないような気がします。
個人技、パスのスピードはチリが圧倒的に良かったです。
帰りは友達のメルセデス新型Cクラスで快適に帰宅しました。
やはりベンツは快適です。