週末は妻の実家のある山口県防府市に帰ってました。
GWに帰る予定だったのですが、仕事と渋滞の予報もあって5月末になりました。
ちょうど31日は防府市にある航空自衛隊の基地の航空祭があるということで
見に行きました。
実家から車で5分程度の距離で、普段空を見上げるとプロペラ機がふらふらと
飛んでいるようなところです。
結論から言いますと「すごい」の一言です。

写真も速くて撮れません。(これはブルーインパルスです)
午前の部は控えめでしたが、午後一番に現れたF-2戦闘機のデモ飛行ではいきなり現れ
近くにいた少年たちは号泣状態です。
特に音がすごくて頭が痛いほどです。パイロットも見える距離でした。
好き勝手に飛んで、あっという間に雲の間に消えていきました。
(個人的には一番良かったです)
その次に複葉機のアクロバット飛行、F-4ファントムのデモ飛行と続き、
最後はブルーインパルスです。
T-4という練習機で編成されいるせいか、スピード感、
音とも他のジェット機には劣りましたが、とにかく凄かったということです。
ちょっとはまってしまいました。