先日、伊勢志摩までバイクでツーリングに行ってきました。
天気予報で雨が心配されましたが、集合時点では快晴でした。
途中で温泉に浸かり、ゆっくりと目的地まで走っていきました。

しかし、伊勢志摩スカイラインで小雨が。ここで雨仕様で宿まで急ぎました。
宿泊先は
はお宿まるみつさん。
宿についてから本格的な雨が。僕だけ旧車ということで屋根付の駐車場へ。
みなさんすいませんでした。
一服して、お風呂入って晩御飯へ。

普通の晩御飯のボリュームはこんな感じですが、さらに。

さらに。

部屋中おいしい煙にいぶされながら、美味しくいただきました。
結構美食家?きどりで、各地で美味しいものを食べてきたつもりですが、
こんなに美味しいさざえを食べたのは初めてでした。
寝る前に真夜中の太平洋へ、もちろん海岸線ですが、ゴーという波音がとても神秘的でした。
朝食もびっくり。

晩御飯のあまりも入っていますが、凄いボリュームです。
いやー美味しかった!
宿のご主人たちの気持ちの入ったおもてなしありがとうございました。
出発までちゃんと見送っていただいて。
雨が止んだのでちょっと遅めのスタート。
お昼前に給油して、スタートしようとすると。
ドゥカティー、エンジンがかかりません。こういうアクシデント自分以外ですと楽しめます(笑)
最初から故障するなら僕のCLかドゥカティーかと思ってましたが、当たりました。

原因はわかりませんが、あちこちいじっているとエンジンかかりました。
意外とドゥカティ・モンスターって簡単にタンクが外れます。
お昼ごはん食べて、解散。

参加マシンはホンダバラデロ、ハーレーソフテイル、ドゥカティ・モンスター、
ヤマハFJR1300、そしてCL250の計5台です。
僕以外は大排気量車で、高速ではついて行くの大変でしたが、なんとか迷惑かからず
最後までいけました。
次回は秋の大山。楽しみです。