fc2ブログ
2012/12/31

年末年始 ベスパ その1

今年はながーーいお正月休み。

プランの構想は継続中ですが、たくさん時間があります。

ということで、ずっと手をつけられなかったベスパのレストアの続きです。

ベスパ50s

まずはいろいろと穴明け。HILTIですと作業が進みます。工具は大事ですw


ベスパ ブレーキペダル

ケーブルはブレーキの穴から二方向に通すと楽です。

ブレーキランプスイッチとリアブレーキのケーブルをブレーキペダルにつけてボディーに装着。


ベスパ

この穴からいろいろと出てきます。


ベスパ

ホーンのケーブルを出すのは結構たいへんでした。

ケーブル

ハンドルにもたくさんケーブルが出てきます。

初日はこんな感じです。

来年もよろしくお願いいたします!

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2012/12/28

今年最後の打ち合わせ

27日に車仲間さんと「仕事」の打ち合わせ。

リトモ

今年最後の打ち合わせになりました。

ほとんど雑談でしたがいろいろと勉強になりましたw

箕面の滝

帰りは箕面の滝に寄り道、しようかと思いましたが駐車場が有料にしかも1000円。

ということで箕面の滝はスルー。

ワイディング楽しんで帰りました。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2012/12/27

年末のお仕事

年末は建築設計の仕事の中でも、行政への書類の提出。重要な意味があります。

基本的に提出して何日間保管して下ろすというのが基本です。

たとえ一日で書類がOKでも許可はすぐに下ろしてくれないのです。

例えば吹田市の風致の申請は15日間保管しないと下ろしません。

ということで今年中に出せる書類はすべて出します。

cias

午後一でCIASには軽微な変更届けを提出。

確認申請を出して工事がスタートして計画を一部変更するときに出す書類です。

もちろん軽微な変更に限ります。


近確機構

次は近確機構。

年明けの中間検査書類と確認申請の提出。

無料のコーヒーを飲むのがちょっとした楽しみ。

平ぼん

作業も終わり駐車場へ向かって歩いてると。

同じサッカーチームのHボンとばったり。

クリスマスイブの予定も無かった寂しい独身社労士です。

ご興味のある方はご一報ください。きっと幸せになると思います。

吹田市役所

最後に吹田市役所。クリスマス過ぎるとだいたい市役所はガラガラ。

今日も吹田市役所名物警備員さんがたくさん。この日は7人でした。写真には6人写ってるはずです。

風致申請と事前協議の申請書提出。

終了ギリギリの5時半に完了。

これだけ半日で回ると達成感ばっちりです。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2012/12/16

地鎮祭

今週末、連日地鎮祭がありました。

地鎮祭

この日は予報では雨でしたが、曇りでみなさん濡れなくて良かったです。

松阪牛

お父様から松阪牛。いつもいつもありがとうございますw

地鎮祭

次の日は晴れでした。

気合い入れてがんばります!

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2012/12/10

竣工パーティー

日曜日の夜、以前設計させて頂いたお家の竣工パーティーに家族で招待されました。

築40数年のRC+木造のリノベーション。

リノベーション

ご馳走で子供たちは大はしゃぎ(もちろん僕もw)


陶芸家

奥様は陶芸家。和室はお店に利用します。雰囲気はそのままで。


陶芸

奥様制作、排水金具埋め込みの手洗い。


レストア

構造材はそのままで。

レストア

オリジナルを尊重し、やれ感を残しつつ快適に生活するがコンセプトです。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2012/12/05

燃料ポンプ故障

先週不動になったムルティプラ。

再びレッカーで豊中にあるレガルスィにムルを搬送。

ムルティプラ

車庫が空いたので入庫です。


イプシロン

ランチアイプシロン、まだまだ部品は出るそうです。一度は乗ってみたいw


アウトビアンキ

お知り合いのビアンキ君も入庫。


お店を離れて数時間後、「やっぱり燃料ポンプでしたw」

燃料ポンプで良かったとちょっとホッとしました。

故障してホッとするって変な感じです。。。。


(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)

2012/12/04

同級生

先日、電話で問い合わせが。

ちょっと怪しい感じで話しているといきなりあだ名で呼ばれてびっくり。

同級生

僕の大好きなスズキのツインで登場。

ほとんど打ち合わせになりませんでした。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2012/12/03

UUD 六甲ツーリング

日曜日はUUD、年末恒例の六甲ツーリングに行って来ました。

六甲ツーリング

恒例の六甲山頂の並びショット。

六甲ツーリング

きっちり一日走って来ました。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2012/12/02

現場で打ち合わせ

今日は朝から打ち合わせ。

施主さん家族も現場に来られました。

基礎

現在は基礎の状態です。一番建物が小さく感じる時かなと思います。

サビオカフェ

帰りは西宮でランチと思ってましたが、駐車場満杯で断念。


アウトビアンキ

そして真夜中。友達のビアンキが故障したのでおっさん4人で修理ショー。

寒かったです。。。。


(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)