fc2ブログ
2013/07/21

UUD灼熱キャンプツーリング

UUD灼熱キャンプツーリングに行ってきました。

アウトビアンキ

山科に集合、お肉を買ってお酒を買って、琵琶湖西岸を北上していきます。


アウトビアンキ

おきまりの修理ショー、今回はNさん。どうも燃料系が怪しい感じで騙し騙し進んでいきます。


アウトビアンキ

目的地は久多キャンプ場。早速テントの設営、宴会の準備に入ります。

ここからは40代におじさん達による楽しい宴会。もちろん写真は無し。

僕自身普段はまったくお酒は飲みませんが、こういうときは限界まで飲んでしまいます。。。

厚着しないと寒くて寝ることが出来ないくらいの寒さ。子供の頃もこんな感じだったような。


アウトビアンキ

次の日10時くらいまでゆっくりして、朝ご飯を食べに出発。


アウトビアンキ

キャンプ場出てすぐにNさん再びストップ。



アウトビアンキ

燃料フィルターの交換、キャブの調整で一応復活。

こういうとき僕は見てるだけw


アウトビアンキ

ファミレスで集合写真。ビアンキ赤白合計6台。

故障中のAさんカローラ、千葉でビアンキ乗りのUさんは親子でビート。

この後温泉入ってお昼寝して解散。水風呂に入りすぎて風引きそうになったり。

暑かったり寒かったりのツーリングでした。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2013/07/19

竣工写真

今朝は竣工写真を撮りました。

市川かおり

写真家の市川かおりさんです。

ヨガの呼吸法などを教えて頂きながら、楽しく撮影できました。

仕上がりが楽しいみです。


(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2013/07/13

パナレーサーカップ2013 クレフィール湖東

先月、クレフィール湖東での自転車レースに参加してきました。

朝一の打ち合わせ後、急いで名神高速を東へ。

fcr

近江富士、これを過ぎると普段生活圏を脱出的な感覚になります。


fcr

ちょっと遅刻で到着。

fcr

FCRで参戦、ドロップに変えています。

fcr

次々といろんなジャンルのレースが行われて行きます。

ヘアピンの前にピット作ったのですが、落車が続出。ちょっとRがきついのでしょうか?


988640_471444029604725_720866892_n_20130712005401.jpg

いきなりゴール!3時間耐久を3人で。久しぶりに疲れました。。


fcr

心地よい疲労感に包まれながら後かたづけ。


fcr

最後は記念撮影。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2013/07/12

完了検査

竣工検査がありました。

この暑さで検査員さんも汗だく。

完了検査


写真では涼しげに見えますが。。。


(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)