fc2ブログ
2013/12/20

敷地測量

施主さん立会の元、敷地測量のお手伝いに行ってきました。

土地調査

中高の同級生、土地家屋調査委士のS君の補助として。


土地家屋調査士

今回で4回目?何度も機械の事を聞きますが良く理解できません。

ボタンだらけ。。。 この測量器を倒したりすると大変なことになります。


土地家屋調査士

これをポイントに当てて、本体で読み込むという作業を繰り返していきます。


アルファ147と、ヤマハのYZF-R1がおさまるガレージがメイン。

コンセプトは明快です(笑)

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2013/12/19

野球 2013の成績

これも先週、野球チームとっぱれの忘年会。

ここで、毎年個人記録とMVPの発表があります。

野球

打率はいまいちでしたが、四球が多かったので出塁率は結構良い感じ。

そして、今年は三振王でした。

来年はもっと気合い入れて、まずは練習をしっかりと、もちろん怪我無しです。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2013/12/18

ボサノバ ナイト!

先週末は2連発でボサノバのライブへ。


ボサノバ

祇園ピックアップ。

ボサノバ

茨木時代屋。

素敵な時間ありがとうございました!


(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2013/12/10

ベスパ復活

vespa

ついに復活。

チェックして頂いたレガルスィさんへ、ベスパを引き取りに行ってきました。

結局はんだ不良という、初歩的なミスでした。

ポイントの調整等もしっかりして頂き、絶好調!

ありがとうございましたw

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)


2013/12/09

UUD六甲ツーリング

UUD関西、冬の恒例行事、六甲ツーリングに行ってきました。

アウトビアンキ

最初の待ち合わせ場所は箕面のミスド、赤白赤の順番で神戸の集合場所を目指します。


アウトビアンキ

今回は8台集合。


アウトビアンキ

ということで、六甲山頂上を目指します。


アウトビアンキ

いきなりN川号不調。みんなでよってたかって原因究明。

K部さん親子はおにぎり食べながら観戦中。


アウトビアンキ

そして、後ろを振り向けば良い雰囲気のお二人。僕の六甲山のイメージはこんな感じです。。。


アウトビアンキ

山頂に到着、めちゃくちゃ寒い!


アウトビアンキ

今回復活のN村号。ぴかぴか。


アウトビアンキ

裏六甲が通行止めの為、芦有道路で有馬温泉を目指します。


アウトビアンキ

温泉街は人、人、人。金の湯もいっぱいなんで今年は銀の湯へ。



アウトビアンキ

再び芦有道路で芦屋浜を目指します。


アウトビアンキ

またまたN川号不調。この時間になるとさらに冷え込んできます。寒い寒い。


アウトビアンキ


原因もよくわからないのでとりあえずスタート。


アウトビアンキ

最後はファミレスでだらだらと。楽しい時間ありがとうございました。

また来年!言うことで解散しました。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2013/12/04

レガルスィさんへ

先日、もう素人では原因はわかりませんので、レガルスィさんへ。

軽トラに乗せて。。。

ポイントに火花が散るところまではガレージ21さんに電話でアドバイスもらい
なんとか行きましたが、そこからはもう無理でした。

レガルスィ

で、その翌日「エンジンかかりました」と電話が。

コンデンサのはんだミスが原因でした。。。

とにかくエンジンかかって良かったですw

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2013/12/03

竣工写真

今日の午前中、竣工写真撮りました。

竣工写真

CB1300SFをモデルにガレージ撮影。

写真家の市川さん。



竣工写真

バルコニーから見る、吹田とは思えないとっても良い景色。

良い天気で良い撮影でした。
2013/12/01

地鎮祭

今日は地鎮祭がありました。

地鎮祭

無事竣工できるようにと、お祈りしてきました。


(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)