fc2ブログ
2015/04/26

配筋工事

梅雨以上の雨、いつまでたっても工事が進みません。

職人さんもびしょびしょ。。。。

10641234_797068290375629_1470651100509006879_n.jpg

大変です。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)

2015/04/24

原付二種で佐賀県へ

先日時間があきましたんで、佐賀県唐津市までツーリング?

理由は友人から譲っていただいたCD125の保管場所がなくなったから。。。。

ということで、佐賀に置いてあるシャリーと乗り換えるというこで、ツーリングスタートです。

1507559_779119432170515_484641093074118038_n.jpg

この日は雪が降ってまして、4月とは思えない寒さ。。。

岡山では猛吹雪、なんとか広島超えて大竹で一泊。


11046391_779660522116406_1538772686464780685_n.jpg

2日目は少しましで、奥さんの実家のある防府市で休憩して一気に九州目指しました。


11046721_779831458765979_8276115524514199596_n_2015042323470376d.jpg

明るいうちに博多に到着。ここから海辺のワインディングを楽しみつつ唐津に到着。

一日唐津でゆっくりして、大阪へ向けてシャリーで出発。

さすがに帰りは別府からフェリーで帰ります。

1484681_780733848675740_6310541684626456083_n.jpg

この頃になると暖かくなり、楽しみながらツーリングできました。

久留米で休憩w

10985484_780851135330678_2793227247560906535_n_20150423234411bac.jpg

寄り道で九重連山あたりをうろうろ。このあたりはホント美しい。

無事別府に到着。フェリーの食事はあまりおいしくないので回転寿司で晩御飯。

大分もお魚おいしいです。

1962656_781215398627585_1614882716277641861_n_20150423234410793.jpg

翌朝、南港に到着。

着岸した瞬間に嵐のような風が、目の前にアパッチ攻撃ヘリが着陸。


10式戦車も。この日は防衛関係のイベントだったみたいで。

最後に良いもの見られましたw


(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)



2015/04/23

基礎工事

先日雨の間をぬって基礎工事はじまりました。


R0016635.jpg

結構な土の搬出量です。。。。


(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2015/04/09

雑誌掲載

10570256_783988878350237_5572565498848605729_n.jpg

ガレージのある家 BEST100に設計させていただいたお家が掲載されていますw

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)

2015/04/07

アウトビアンキ オイル交換

R00166372.jpg

オイル交換。

8193キロ、フィルターも交換しましたw

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)