fc2ブログ
2016/04/12

サーモスタット交換  アルファロメオ155

20年落ちの中古車なので、最初はいろいろとマイナートラブルあるかなと覚悟してましたが。。。

以前法事で佐賀へ向かう山陽道を走っていると、水温計が50度前後、油温は60度未満。

最初はセンサー壊れているのかと思ってましたが、阿蘇山に登ったときヒーターを入れても
暖かくならず、サーモ故障確定。。。

大阪へ帰ってきて、早速ネットでサーモ購入。

DVC00345.jpg

BEHR HELLA というドイツのメーカーのOEM品。

イタリア製で無いのでちょっと安心??

アルファロメオ155

画像は汚いですが、まずはバッテリーを外します。



アルファ155

アッパーホースとかホース類を外していきます。

再利用する物と、そのまま利用する物と分けていきます。



サーモ交換

ちょっと奥の方の作業がしづらくなったので、ずぼらせずバッテリーケースも外します。

交換したばかりのクラッチレリーズがピカピカで浮いてました。。。


サーモ交換

無事サーモ外れました。


アルファロメオ155

外してしまえばつけるのは簡単でした。

3Lほどクーラントを足し、試走して今のところクーラントは漏れてません。

たぶん大丈夫です。きっと。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)





2016/04/10

毎年恒例の大阪ドームで野球の試合

大阪ドーム

毎年恒例の早朝試合。

いつもスタンド狙ってますが、いつまでたっても達成できません。。。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2016/04/08

法事で佐賀へ

はやいもので、もう母の三回忌。

ということで、佐賀へ法事に行ってきました。

VITOさんに無理をお願いして、法事に行く前日に納車していただきました。

初めて155で高速道路に乗りましたが、びっくりするほど高速安定性がよく、
運転してても疲れません。

アルファロメオ155

無事、佐賀県唐津市に到着。

次の日には阿蘇山へドライブ。

アルファロメオ155

アルファ155

155

この日の噴火レベルは2、不気味なのは地面が生暖かいこと、真下にマグマ?

P_20160329_133841.jpg
P_20160329_133945.jpg
P_20160329_133953.jpg

ずっと行きたかった、ラピュタの道。

ここはホント絶景でした、風がきつかったので吹き飛ばされそうな感じでしたがwww


P_20160330_132953.jpg

帰りに虹ノ松原で記念撮影。 

帰りの高速でサーモスタットが壊れたような感じになりましたが、問題なく帰宅。

アルファロメオ155君、お疲れまでした。


(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)


2016/04/06

アルファロメオ155 納車

アルファ155

メガーヌにマイナートラブルが続いていた頃、現場の帰り道沿いにあったauto collection VITO さんに
きれいな緑色の155が売りに出されていました。

アルファに乗るなら、75か155とずっと思ってました。

この時は、車を買い替える気は全く無かったのですが。

家族と相談しながら、155に乗り換えるまでのハードルを設定し、
ひとつひとつクリアーしていくうちに気がつけば契約書にハンコが。。。

VITOさんとの乗り換えまでの過程もも楽しく進めることができました。

ずっとあこがれていた車でしたので、正直自分でも信じられない気分です。


(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)



2016/04/04

木津川の遊歩道 

先日、大学の先生、新潟大学の関係者の方々と一緒に木津川遊歩空間の設計者さん、施工者さんに直接ご案内いただきました。

学生の頃、都市景観かじった僕としては非常に勉強になりました。


P_20160321_113350.jpg

P_20160321_114953.jpg

P_20160321_121011.jpg


P_20160321_113343.jpg

散水装置はオリジナル、これいいアイデアですw

P_20160321_121400.jpg

ちょっと怖い体験もしましたが。。。


普段、自分の理想と現実の街並みの落差に失望の日々。
もうそんなことは考えずになんて思ってましたが、今日は目が覚めた気分です。

ありがとうございました。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2016/04/02

さようなら メガーヌ

メガーヌ

とても気に入っていたのですが、いろいろマイナートラブルが続き。。。


メガーヌ

それに対してのディーラーの対応もいまいち。。。

メガーヌ

泣く泣く手放すことになりました。。。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)