fc2ブログ
2017/05/29

生野銀山湖へ バイクツーリング

先日いつものメンバーでツーリングに行ってきました。

P_20170514_075308.jpg

ちょっと薄曇でスタート、西宮名塩PAに集合。

前日は深夜まで京セラドームで野球の試合してましたのでかなり眠い状態でした。。。


P_20170514_085940.jpg

中国道を東へ。天気も良くなってきました。


P_20170514_091638.jpg

P_20170514_091700.jpg

P_20170514_091713.jpg

山崎で下りて因幡街道を北上。路の駅で休憩。


P_20170514_104525.jpg

神子畑選鉱場でちょっとお昼寝。


P_20170514_115458.jpg

生野銀山湖で休憩。湖のほとりでおいしいコーヒータイム。 湖の写真は撮り忘れてました。。。

P_20170514_124352.jpg

最終目的地の黒川温泉で昼ごはんと一風呂浴びて。

あとは下道で笹山経由で大阪まで無事帰宅できましたw

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)

2017/05/24

イタジョブ ちら見ツーリング

先週の日曜日毎年恒例?の岐阜で行なわれるイタリアンジョブをちょっとだけ見にツーリングに行ってきました。

a112

まずは桂川PAで待ち合わせ、寝坊せず間に合いました。


a112

四台でスタート。


a112

次は伊吹PA、このころになると毎回ですがK-516から白煙が、エンジンオイルがエキパイに焦がされて、、。


a112

ここも毎年同じ大垣にある五右衛門というお店、うどんがおいしいそうですが、食べたことありません。


18555992_1309861325772321_641514719148528459_n.jpg

そして会場到着。いつもより早く到着したので、今年はちら見でなくじっくり見ることができました。


a112

温泉も毎年おなじところ、白滝の湯、410円で入ることが出来ます。


a112

木之本までぬけて、これも毎年長浜で晩御飯。

黒丸PAで解散、今回も故障無く無事帰宅できました。そろそろこわれるんでしょうか?


(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2017/05/10

X-11 いろいろメンテナンス

x-11

まずは以前車検でお漏らしした冷却水を交換、何回か水で洗い流して透明になるまで繰り返しました。


x-11

きれいな緑色。


x-11

次はヤフオクで格安でゲットしたヨーロッパ仕様のフルパワーの純正マフラーに交換。


x-11

分かりにくいですが上がフルパワー仕様。かなり太くなります。

x-11

左がフルパワー仕様。出口も結構違います。排気音も少し大きくなりました。

メーカーもこんなめんどくさい自己規制やめて世界共通にすれば良いのに。


x-11

これは以前つけましたが、バイク仲間とツーリングに行くとかなりの確立(80%以上?)で雨になるので
風除けというよりは雨除けでナックルガードつけました。


(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2017/05/07

アウトビアンキA112 バッテリー交換

気がつけば8年使ってました。

a112

最近始動時にパワーが無くなってきた感じでした。


a112

次はこれ、値段に負けて安いのになりました。

次は何年持つでしょうか???


(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2017/05/05

A112 車検

結構前のことになりますが、ビアンキの車検受けてきました。

P_20170303_134728.jpg

いつものスペシャルショップ。

P_20170303_134714.jpg

もう一台も車検待ち。

P_20170303_134650.jpg

P_20170303_134632.jpg

エリートという珍しいグレードです。

また二年後よろしくお願いいたします。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2017/05/03

地鎮祭

a112

ご近所さんで地鎮祭行ないました。

最近は現場が近いところが多いので、車の走行距離が伸びません。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)

2017/05/02

オイル交換 アルファロメオ155TS

155

今回は手抜きせずにしたから抜きました。

フィルターはそのままです。

オイルはいつものシェブロンオイルw

155

できれば4000キロくらいで交換していきたいです。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)