fc2ブログ
2017/12/31

六甲有馬温泉ツーリング

毎年恒例のUUDのツーリング。

今年は年末の30日でしたw

IMG_20171230_100141.jpg

朝一打ち合わせがあったので高速~43号で待ち合わせ場所まで向かいました。

偶然Kさん号と遭遇、あとをついていきましたが。。。

a112

信号待ちしているとドーンと衝撃が、オカマされました。

車はほぼ無傷でしたが、腰が痛くなってしまいましたが。。。

警察の事故処理も終わり集合場所へ。

かなりの遅刻でしたがみなさん待ってくれてましたww

a112

ちょっと凍結してましたが、六甲山山頂へ。

a112

いい天気でしたが激寒状態。

急いで有馬温泉に向かいました。

a112

お昼食べて、違うルートで再び六甲山山頂へ。


a112

a112

夕方に近くなり更に寒かったですが、景色最高!

a112

写真ブレブレですが、いつものサイゼリアで晩御飯食べて解散。

かるーくアクシデントありましたが、今年一年を楽しく終わることができました。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2017/12/15

勝尾寺 紅葉

先日、勝尾寺に行ってきました。

前の道はもう何十回と通ってましたが、入館したのは生まれて初めてでした(笑)

P1000271.jpg

こんなに広いとは思いませんでした。

P1000267.jpg


P1000272.jpg

あちらこちらにだるま。

P1000278.jpg

P1000269.jpg

これからは毎年行きたいと思います。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
2017/12/01

カブ メンテナンス 03

RIMG1537.jpg

真っ黒けのエアクリを交換して、テールライトも擦り傷がひどかったので新品にかえました。


RIMG1539.jpg

エアクリボックスを組みなおして、キャブを接続。


RIMG1592.jpg

メーター周りも中古品ですが綺麗になりました。


RIMG1549.jpg

RIMG1550.jpg

これでエンジンかかるか確認。無事成功。


RIMG1548.jpg

前後しますが、この辺りもばらして綺麗に。

RIMG1594.jpg

プラグと、プラグコード交換。

RIMG1593.jpg

テールレンズも綺麗に。

RIMG1591.jpg

タッチアップも綺麗にできました。

RIMG1590.jpg

無事完成。試走しましたが調子が良くなりました。

後はミラー付け替えようかと思ってます。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)