フロントタイヤの傾き
最近暖かくなってきましたのでカブも可動させることにしました。
近所にある現場や野球に行くのがメインになります。
乗ってみるとまっすぐ走らない感じが、フロントタイヤ見てみると片べりしていました。

写真では分かりにくいですがタイヤ傾いてました。
ネットで調べてみるとフロント足回りのブッシュとカラーがへたると出る症状みたいでしたので早速作業してみました。

まずはフロントタイヤを外します。

フロントショックとアーム、二点で車体ととまってました。

外したナットたち。

ブレーキとメーターケーブルももちろん外しました。



左右で合計4箇所のブッシュとカラーを交換しました。

あとは組んでいくだけ。

またまた分かりにくい写真ですが、傾きなくなりました。
部品の精度とメンテナンスを考えた設計でとても作業は楽でした。
さすがカブですねw
近所にある現場や野球に行くのがメインになります。
乗ってみるとまっすぐ走らない感じが、フロントタイヤ見てみると片べりしていました。

写真では分かりにくいですがタイヤ傾いてました。
ネットで調べてみるとフロント足回りのブッシュとカラーがへたると出る症状みたいでしたので早速作業してみました。

まずはフロントタイヤを外します。

フロントショックとアーム、二点で車体ととまってました。

外したナットたち。

ブレーキとメーターケーブルももちろん外しました。



左右で合計4箇所のブッシュとカラーを交換しました。

あとは組んでいくだけ。

またまた分かりにくい写真ですが、傾きなくなりました。
部品の精度とメンテナンスを考えた設計でとても作業は楽でした。
さすがカブですねw