fc2ブログ
2019/05/26

GW 2019

世間は10連休でしたが、うちは9連休でした。

島根でキャンプしてから佐賀でゆっくり過ごしました。

IMG_20190429_140208.jpg

4回目くらいの角島でしたがこの日も雨で、晴天はまだ見たことありません、、、、。


IMG_20190429_171015.jpg

九州道は豪雨で大渋滞。。。。

IMG_20190501_192233.jpg

ピンぼけですが、秘湯野田温泉の近海物の海鮮丼なんと650円です。


P1010823.jpg

令和フィーバーに沸く大宰府、混んでましたが普段の京都なんかに比べると軽いもんです。


IMG_20190503_154950.jpg

大宰府出た直後に軽く追突さました。。。 首痛い。。。。

IMG_20190503_222904.jpg

夜な夜なコンロでBBQして、体重もUP。


IMG_20190504_141557.jpg

GW後半は天気も良く、バイクであっちこっち行ってきました。

良いGWでした。




2019/05/23

氷見ツーリング ZZR1400


先日、いつもの仲間と富山の氷見へ美味しいもの食べに行ってきました。

IMG_20190420_111517.jpg


初日はせせらぎ街道から高山抜けて富山へ。


IMG_20190420_121047.jpg

お昼は定番の国八食堂。

IMG_20190420_125500.jpg

ここの豆腐は最高です。


IMG_20190420_164459.jpg

ひたすら北上で、暗くなる前に富山湾を一望するお宿に到着。


IMG_20190420_181109.jpg

これは序の口でこの後もこれでもかと料理が続きました。もちろん完食。


IMG_20190421_123332.jpg


2日目はどんよりした天気でした。日本海沿いを南下していきました。


IMG_20190421_123500.jpg

東尋坊寄り道。お土産は高いのでここはスルー。

IMG_20190421_141726.jpg

お昼は竹田の厚揚げ。

ここの豆腐は最高ですPART2。

IMG_20190421_163220.jpg

最後は北陸道から名神で帰宅。

2019/05/04

フロントフォークオーバーホール ZZR1400

箕面にあるカワサキのお店、スポーツインさんでやってもらいました。

症状としては、フロントサスの底つきがひどくなってました。

マンホールの段差などで、ガツン!と来ていました。

ZZT1400

カワサキのバイクの集会みたいです。

IMG_20190411_163033.jpg

一週間後に引き取りにいきましたが、別のバイクのようになっていました。

底つきも全くなく、腰がある感じになりました。

ありがとうございました。
2019/05/01

UUD関西 アウトビアンキ とんかツーリング

毎年恒例のとんかつーリング。

大和郡山にあるとんまさへ。


アウトビアンキ

桜がきれいな時でしたので、信貴山通っていきましたが山頂はあんまり咲いてませんでした。


アウトビアンキ

毎度恒例の故障。この時はスターターモーターの不具合、叩くと直りました。(これ基本です)


アウトビアンキ

標高が下がると少し咲いてました。

アウトビアンキ

とんまさに到着。

IMG_20190407_133727.jpg

IMG_20190407_140012.jpg

完食したのは大食い王Kさん。僕は半分残して持って帰りました。


デザートが食べたくなったので平群でイチゴパフェ食べて帰りました。