fc2ブログ
2019/09/27

福岡~大分~熊本~長崎~佐賀ツーリング ZZR1400 02

IMG_20190714_072827131.jpg

3日目も雨、昼までには晴れる予定です。


IMG_20190714_082408442_HDR.jpg

フェリーで天草へ。

IMG_20190714_082917288.jpg

地元なので金栗さんだらけ。

IMG_20190714_085737499.jpg

IMG_20190714_123133597_HDR.jpg

長崎市を過ぎたあたりから快晴、今度は暑くなってきました。


IMG_20190714_135417537_HDR.jpg

佐世保バーガーでお昼ご飯。

IMG_20190714_141625065_HDR.jpg

15分ほど待ちました。おいしい!!


IMG_20190714_161522709.jpg

北上して佐賀県波止岬。

IMG_20190714_161938592.jpg

IMG_20190714_162448166.jpg

サザエとイカの焼き物。おいしい!!

IMG_20190714_184030797.jpg

3泊目、唐津市の別荘??に到着。

この後は近所の居酒屋と源泉かけ流し温泉。


IMG_20190715_111744590_HDR.jpg

4日目は快晴のスタート。


IMG_20190715_113936580.jpg

昼ごはんは呼子のイカ。おいしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


佐賀県と福岡県の県境の山脈をぬけて門司からフェリーで帰宅。

九州はおいしいですね。


2019/09/25

福岡~大分~熊本~長崎~佐賀ツーリング ZZR1400 01


約三か月前になりますが、阪九フェリーに乗って九州へツーリングに行ってきました。

タイガー800、VFR800、ZZR1400の三台です。

IMG_20190713_095433955_HDR.jpg

予報では前半雨、後半晴。 予定通り福岡から大分までは雨でした。

門司から耶馬渓を通って九重連山へ。

IMG_20190713_112120869.jpg

お昼ご飯は「風来坊」、オーナーさんは元吹田市民でうちの近所の方でした。

めちゃくちゃ美味しいですw

IMG_20190713_122942091.jpg

阿蘇ではとうもろこし。生で食べられます。甘い。

この日の宿泊地、熊本県荒尾に到着。

IMG_20190713_170858167.jpg

IMG_20190713_172717578.jpg

IMG_20190713_173034720.jpg

Tさんの実家でお好み焼き屋さんで宿泊。

馬刺しと特製お好みで宴会。非常においしい!!

フェリーを入れたら二泊目です。






2019/09/23

UUD 112の日 下見 日本ガイシホール

2019年11月3日(日) 10時開始~

日本ガイシスポーツプラザ(旧レインボーホール)にて開催されるイベントの下見に行って来ました。

UUD112の日。アウトビアンキA112の全国的な集まりです。

A112

ますはお昼ご飯、弥富市にある炭焼うなぎ専門店 たてまつでひつまぶし。

なぜか大盛頼んじゃいました。

A112

ちなみにこれが普通盛り。

結局この日の食事はこれだけ。

A112

A112

会場の下見、イベント会場の詳細を確認。

A112

その後は会議室で日本ガイシホイールの担当者さんと打ち合わせ。

担当者さんのAさんもMTにしか乗りたくない車好き。

話弾んでかなり時間オーバーしました。

もう少し調整したら準備は終了です。