かなり前になりますが、年始に九州国立博物館の三国志展に行ってきました。
ついでに大宰府で初詣をすまし。

三国志と言えば関羽、緑の衣装で髭が長いとだいたい関羽。
三国志への興味は、子供のころ親の読んでいた横山作三国志の漫画から、吉川作三国志、そして宮城谷作三国志という流れ。
北方作三国志は30分で挫折してしまいましたが。。。
演義から正史へ興味が移ってきましたので、考古学視点の三国志展はとても有意義でした。

あとは佐賀県でゆっくり。

武雄温泉。

玄界灘のお刺身。

CD125のキャブの掃除。
今年もゆっくり休めました。