灼熱ツーリング&キャンプ
毎年、一番暑い時期にツーリング、夜はキャンプ場で涼もうというコンセプトの元、この時期のイベントです。
今年は山科集合の久多でキャンプ。

山科集合後、灼熱の京都市内をうろうろ。この日の最高気温の予想は39度。この時点でフラフラ。
ちなみにアウトビアンキA112にはエアコンは付いておりません。

この後、山岳路を激走。ここも灼熱。

佐々里峠で休憩。ここも30度以上。。。

もう死にかけ寸前で、久多キャンプ場に到着。
楽しい夜は過ぎていきました。

次の日は朽木の温泉で疲れを癒して、また大阪の自宅まで汗だくになり帰宅。
今年はほんと暑かったです。。。
(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
今年は山科集合の久多でキャンプ。

山科集合後、灼熱の京都市内をうろうろ。この日の最高気温の予想は39度。この時点でフラフラ。
ちなみにアウトビアンキA112にはエアコンは付いておりません。

この後、山岳路を激走。ここも灼熱。

佐々里峠で休憩。ここも30度以上。。。

もう死にかけ寸前で、久多キャンプ場に到着。
楽しい夜は過ぎていきました。

次の日は朽木の温泉で疲れを癒して、また大阪の自宅まで汗だくになり帰宅。
今年はほんと暑かったです。。。
(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
コメント