アウトビアンキA112 川湯温泉ツーリング(かなり前)
かなり前、まだ雪が残るころ、和歌山の川湯温泉に行ってきました。
冬季限定で露天風呂開放していましたので。。。

早朝近畿道の東大阪PAに集合。お一人寝坊で脱落。。。。

一時間ほど走っていると、一台ストップw
原因を探っていると、パーーンと大きな音が、プラグがエンジンから抜けて飛んだ音でした。

ということでKさんここで脱落。Kさんでも脱落ですので結構重症でした。。。

気を取り直して進んでいると、うっすら雪が。
嫌な思い出がよみがえります。

特に問題なく進んで行けました。

そして昼食食べて昼過ぎ、川湯温泉到着。

ぱっと見プールで泳いでいるみたいですが、温泉です。

名前忘れましたが、帰り道途中の温泉で温泉卵作って食べて。

路の駅、高速のPAで休憩しながらゆっくり帰宅w
(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
冬季限定で露天風呂開放していましたので。。。

早朝近畿道の東大阪PAに集合。お一人寝坊で脱落。。。。

一時間ほど走っていると、一台ストップw
原因を探っていると、パーーンと大きな音が、プラグがエンジンから抜けて飛んだ音でした。

ということでKさんここで脱落。Kさんでも脱落ですので結構重症でした。。。

気を取り直して進んでいると、うっすら雪が。
嫌な思い出がよみがえります。

特に問題なく進んで行けました。

そして昼食食べて昼過ぎ、川湯温泉到着。

ぱっと見プールで泳いでいるみたいですが、温泉です。

名前忘れましたが、帰り道途中の温泉で温泉卵作って食べて。

路の駅、高速のPAで休憩しながらゆっくり帰宅w
(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSM-A)
コメント