fc2ブログ
2010/01/26

耐震診断・改修講習会

今日はお昼から耐震診断・改修講習会に行ってきました。

講習を受けて試験に受かれば、木造の耐震診断の資格がもらえます。

こういう形のお勉強は久しぶりです。

耐震診断・改修講習会

今、建築業界は大不況だそうで、会場の雰囲気もなんとなく暗ーい感じでした。

早速知り合い発見、とある市の建築指導課の方です。

ちょうど相談することがあったのでその場で解決。



講習会が始まり、いろんな有益な情報もありました。

例えば地盤の情報が出ています。

http://www.j-shis.bosai.go.jp/

J-SHISというホームページです。表層地盤の30m平均S波速度の項目を見れば
今住んでいるところの地盤の良し悪しが分かります。

右下の目盛りの数値は150m/S以下が軟弱地盤になります。

講師の先生が緊張してらしたのか、ちょっと説明が分かりにくいところもあり、
野次が飛ぶ場面もありました。

またその野次にうるさいという突っ込みもありましたが、無事試験まで終了。

講師の先生が逃げるように帰って行ったのにはちょっと笑ってしまいました。

新たな情報もいっぱい仕入れるたこともあり、僕的には楽しく講義を受けることができました。

(大阪北摂吹田を中心に住宅設計活動している建築設計事務所OSMA)

コメント

非公開コメント